2011年08月28日

お客様と一緒に!





アンケート再び…

剛ノ家もグランドオープン時、各テーブルにアンケート用紙を置いていました。

私のこだわりの一つとして、

大手チェーンさん等でよく見かける5段階評価で◯をつけてもらう、そのやり方ではなく、

お客様に、感想を思うがままに記入してもらうやり方にしていました。

私自身の経験ですが、決められた質問に◯をつけるアンケートは、正直、深く考えることもなく、テキトーに◯をつけてる、私がいます。そうです、テキトーなんです…

だから、私がそのお店で記入したアンケートは、そのお店にとったら、何の意味ももたいのです。だって、そこには私の気持ちが全く反映されてませんから…


ですから、剛ノ家でのアンケートはお客様に文字を書いて頂くようにしていました。

もちろん、アンケート回収率はグ〜ンと下がります。

お客様にしてみたら、面倒くさいですもんね!

食事をしに行った店で、なんでわざわざ文章みないもの書かにゃ〜いかんの?ってね。

そう思われてアンケートに記入して頂けなかった剛ノ家のお客様もたくさんいらっしゃったと思います。

でも、私はそのスタイルにこだわりました。


確かに、アンケート回収率は悪いかもしれない。でもその分、その面倒くさいアンケートに協力して下さったお客様の意見は、本当のお客様の声なんだと思ってましたから。

アンケート用紙に、お叱りの文章を頂戴した時こそ、そう思ってました。

なぜって、こんなお店なんてもう行かないと思ったら、アンケートなんて書かずに、もう2度と行かないだけでしょ!

それをあえて、アンケート用紙にわざわざお叱りの文章を記入して頂けるなんて…
それこそがお店の財産だと思ってます!


ですから、その当時アンケートにご協力頂いたお客様のすべての人に、慣れない便箋に、私の汚い字ですが…全て直筆でお礼状のお手紙を書きました。

中には、住所不明で戻って来たものもありましたが…。約400通ぐらいの手紙を書いたと思います。

最初は、お叱りから始まったけど今では剛ノ家の常連様になって頂けてるお客様も何組もいらっしゃいます。

中には、私が書いたお礼状をわざわざお店に持って来て、オーナー汚い字?のお手紙ありがとね!と、またご来店下さったお客様も何組もいらっしゃいました。

こういうお客様と出会えたから、ブログのタイトル通り

剛ノ家は、「お客様と一緒に」より良いお店を築き上げていきたい!と強く想ってます!


そして、何年後かにお客様から…オレが剛ノ家を築き上げたようなもんだよ。な〜んて言われたら、そんな嬉しいことはないですね…




Posted by 焼肉バカ達 at 16:29│Comments(2)
この記事へのコメント
そう言えばアンケート書いて無かったですね、

私、、


何かもらえる?!(笑)
Posted by 青蛉返 at 2011年08月28日 21:06
青蛉返様
アンケートに記入して頂ければ、何かあげちゃいます!
Posted by 焼肉バカ一代焼肉バカ一代 at 2011年08月29日 01:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。